ZOOM・ウェビナーで参加する方法(ZOOMスマホ・パソコンでの参加手順)
スマホ・PCでzoomのウェビナーへ参加する方法をご紹介します。
はじめに
1、参加するだけならzoomアカウント登録は不要です。
※主催者から送付される情報にURLが記載されているのでそのURLへ遷移することで参加ができます。
2、スマホやタブレットでzoomに参加する方は事前にzoomアプリのインストールが必要となります。
3、参加は簡単、メールなどで送られてきたzoomの招待URLをクリックでお名前とメールアドレスを入力するだけ。
※お名前についても自由に記入できるので匿名での参加も可能です。
Step1 「ZOOM」モバイルアプリをダウンロードします。
iPhone,iPadの方はAppStoreから、Androidの方はGoogleplayからダウンロードをお願いします。
https://apps.apple.com/us/app/id546505307
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings
Step2 アプリを入手(iphoneの場合)します。
入手(Download form Google Play)ボタンをタップ。
「ZOOM」のアプリがインストールされます。
※appleIDのパスワードを入力、または指紋認証でインストール開始。
Step3 ダウンロードしたアプリを確認します。
ダウンロードが終わったら一旦ホームに戻り「ZOOM」のアイコンがホームに追加されているか確認します。(ここではアイコン表示の確認のみ)
Step1 リンクからZOOMに参加する
「ZOOM」に参加するには、EメールやGmailなど「主催者」から送られてきたウェビナーの招待URLをクリックしてください。
アプリをインストールしなくてもブラウザを使って「ZOOM」に参加できます。
(ブラウザから参加)リンクをクリックしてもウェビナーが開かない場合は、下記の手順にしたがってミーティング用の「ZOOM」アプリをダウンロードします。
Step2 パソコンへ「ZOOM」をダウンロードします。
URLをクリックすると自動的にブラウザが起動し、「ZOOM」がダウンロードされます。
自動的にダウンロードが始まらない場合は真ん中のダウンロードをクリック。
左下にダウンロード中の「Zoom…exe」のファイル文字が表示されるのでその文字をクリック
Step3 パソコンに「ZOOM」をダウンロードします。
インストールが開始されました。このファイルを実行しますか?と聞かれたら、実行ボタンを押します。または、このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか? はいを選択。インストールが完了したら、画面を閉じます。