トップページ
今月のイベント
イベント予告
イベント報告
家を見る
施工事例
お客さまの声
モデルハウスを見る
リノベーション施工事例
家づくりのこだわり
初めての方へ
家づくりの特徴
他社との違い
家づくりの流れ
商品ラインナップ
新築(注文住宅)
フルリノベーション
私たちのこと
社長あいさつ
スタッフ紹介
自社大工紹介
会社概要
お役立ち記事
ブログ
〒949-4321 新潟県三島郡出雲崎町松本99-1
0258-78-4413
8:15〜17:30
定休日 水曜
お問合せ
資料請求
イベント
TEL
トップページ
>
ブログ一覧
投稿者
代表取締役社長 小林誠 [25]
新潟スタッフ [7]
おうちプランナー 小林雄太 [417]
工務 反町 [11]
工務 佐藤 [15]
工務 永井 [16]
工務 安達 [28]
大矢 麻里 [27]
おうちプランナー 田邊睦美 [26]
工務 太古 [25]
田中 結佳 [19]
おうちプランナー 今井大聖 [43]
事務 早川 [4]
販促/広報から [22]
小林 浩子 [1]
トピック
プランについて [24]
DIY [5]
取り組み [13]
お金の話 [42]
保証 [4]
会社の話 [54]
山六の人 [6]
マイホーム [11]
打ち合わせ [10]
仕事 [66]
我が家 [5]
健康のこと [25]
地鎮祭 [20]
よく聞かれる質問 [4]
情報 [13]
新年のあいさつ [7]
メディア掲載 [3]
お手伝い [3]
リフォーム・リノベーション [42]
検査 [4]
おうち時間 [14]
見学会 [43]
日常 [30]
セミナー情報 [1]
家計 [2]
建て方 [7]
マスク作戦 [6]
体づくり [5]
完成もうすぐ! [10]
家のこと [60]
借り入れ [2]
実験 [1]
贈与 [2]
土地の話 [11]
住宅ローン [13]
プライベート [31]
塗り壁 [5]
OB様 [2]
SNS [2]
家づくりのタイミング [6]
給付金 [1]
収納について [3]
災害 [2]
自然素材 [9]
上棟式 [16]
ご挨拶 [5]
商品 [8]
お引渡し式 [14]
セミナー [5]
オーナー様 [1]
人気者 [1]
モデルハウス [11]
アフター [19]
住宅会社選び [2]
インターン [1]
新年 [5]
やまろくちゃんねる [1]
家づくりの話 [70]
お手入れについて [4]
住宅会社選び [3]
今やるべきこと [14]
広報からのお知らせ [24]
光熱費 [2]
余談ですが [13]
最近の投稿記事
2021.02.27
雪解けの時に要確認(∩´∀`)∩
2021.02.26
準備していってまいります!!
2021.02.26
リフォーム工事スタート
2021.02.25
必ず起きないというわけではないですよということを(∩´∀`)∩
2021.02.24
皆さんご存じでした!?知ってて損はないです(∩´∀`)∩
工務 永井
2021.02.12
取り組み
仕事
現場には工夫がいっぱいです。
工務 永井
こんにちは。永井です。いま、「一流の現場塾」という課題に取り組んでいます。土が上がってこないようにブルーシートを敷いて、
2021.01.18
プライベート
やっとですが、真っ白です。
工務 永井
こんにちは。永井です。年明けの連休にお腹いっぱいの雪をお見舞いされ、雪搔きも辟易してきましたが、それだけでは勿体ないので
2020.12.25
プライベート
問われるセンス!皆さんはどうしてるんでしょうか?
工務 永井
こんにちは。永井です。ついに来ましたね。Merry Christmasです。僕には姉がいて1年生の姪と3歳の甥がいまして
2020.12.25
プライベート
問われるセンス!皆さんはどうしてるんでしょうか?
工務 永井
こんにちは。永井です。ついに来ましたね。Merry Christmasです。僕には姉がいて1年生の姪と3歳の甥がいまして
2020.12.11
家のこと
洗濯物でお困りのそこのあなた!
工務 永井
こんにちは。永井です。先日、点検にお邪魔したお家で洗濯物を干す場所が足りなくて困っているとご相談を頂きました。天候の悪い
2020.12.03
家のこと
お手入れについて
効果は確認済みです
工務 永井
こんにちは。永井です。年末が近づいてきて、お家のお掃除を考えている方もいられると思います。ニュースレターもお掃除ネタを掲
2020.11.13
日常
会社の話
薪を集めるのってなかなかですね。
工務 永井
こんにちは。永井です。事務所で薪ストーブを焚き始めました。燃料の薪を割って貯めておかないと凍えてしまうんですが、斧を振り
2020.11.02
プライベート
秋を堪能したくて日光へ
工務 永井
こんにちは。永井です。日光へ紅葉を見に行ってきました。奥日光の中禅寺湖周辺をグルグル。色づき具合が最高で天気も最高で紅葉
2020.10.20
大事なことは養生!
工務 永井
こんにちは。永井です。ウッドデッキや外壁の羽目板などの木部の塗装のお問い合わせをよく頂きます。木部の劣化は日当たりや風当
2020.09.24
会社の話
新しい相棒登場!
工務 永井
こんにちは。永井です。冬に八○代コ○スターで紹介された青い2トントラックが8月に車検が切れて引退しました。34万キロ走り
2020.09.14
我が家
プライベート
全滅の稲
工務 永井
こんにちは。永井です。9月も半ばでうちの稲刈りも進んでいます。日曜に手伝いに出て早生が終わってヒカリの作業に移っています
2020.08.25
メディア掲載
映画を観に行きませんか?
工務 永井
こんにちは。永井です。この間、長岡のTジョイに久ーーしぶりに映画を観に行きました。本編前のCMはお決まりのモノばかりなの
2020.08.11
お手入れについて
簡単!ドアの調整
工務 永井
こんにちは。永井です。今回はドアの調整方法のご紹介です。ドアが擦れる、枠に当たってしまう。出入りの多いリビングやトイレの
2020.07.28
幣束の何処に?
工務 永井
こんにちは。永井です。上棟式の際、祭壇に飾っているものを「幣束(へいそく)」と言います。他には「御幣(ごへい、おんべい)
2020.07.14
人気の床材 杉の圧密フロア!
工務 永井
こんにちは。永井です。今回は山六木材で人気の床材の紹介です!タイトルに書いてますが、「杉の圧密フロア」です。圧密フロアと
2020.06.25
アフター
こんにちは 永井です
工務 永井
こんにちは。永井です。久しぶりにブログを書いていくことになりました。はじめましての方もこれからよろしくお願いします近頃は
1