Facebook Instagram Line
来場相談会 資料請求 お問い合わせ
Facebook Instagram Line

ブログ

Blog
筆者: 社長
2023.01.20
社長ブログ

ウッドショック対応!!

理念、スタッフ、技術力共最高の製材所チームにサポートして頂けることになりました。国産材移行の為、価格UPはやむを得ないとして、また供給も100%とは言えませんが、今期は行けるのかと思います。

(スタッフ一同で工場見学‥設備や乾燥技術、すごすぎる!日本海一番かも・・)

久しぶりに山の木の伐採も開始します。大変な時代ですが、日本の木材に少しでも光が当たれば良いですね

ウッドショック・価格高騰・・確かに住宅関係者はそう思うかもしれませんが、それでも40年前の半分以下の価格です(>_<)。供給ストップはまずいですが、本当に木材は高いと言えるのでしょうか?

ウッドショックが過ぎて輸入木材価格が安定すれば(正直、もう下がることはないかもしれませんが)、また安い輸入材に誰もがすり寄っていきます。

こんな話は、一部の製材や林業家、一般の人なら80歳位の方にしか興味はないかもしれませんが(笑)、これを契機に元々メインにしていた国産材の魅力を再度ユーザーに示していこうと思います。

黒字化できる「自伐型林業」を自社でテストしていこうと思います。

その為、NPO法人「自伐型林業推進協会」に僕個人で入会しました(笑)。

会員に誰がいるかわかりません。何をして良いのかも分かりませんが、とりあえず国産材にもう一度光を当てる為に一歩前へ!