Facebook Instagram Line
来場相談会 資料請求 お問い合わせ
Facebook Instagram Line

ブログ

Blog
2023.03.18
社長ブログ

「与那国島化石サンゴ+Aiリキッド」14の本当のチカラご存じですか?

今まで詳しく話したことはないのですが、 実は・・、 壁や天井にサンゴを使った自然素材の家には、住むほど感じる、「14のす

もっと読む
2023.03.18

平屋の疑問にお答えします!

小さな家や、平屋が今ブームになっています。 でも、本当に、 そもそも平屋でいいの? 間取りは大丈夫なの? 不便じゃないの

もっと読む
2023.03.16
山六のコラム

青いヘソの緒の赤ちゃん

弊社のスタッフに不思議な赤ちゃんが生まれました。 それは「へその緒が青い赤ちゃん」でした。産婦人科の先生もとても驚いてい

もっと読む
2023.03.15

お雛様また来年・・・

2月の中旬から飾っていた手毬、吊るし雛、お雛様を片づけました お雛様また来年会いましょう(*^^*) そして、少し気が早

もっと読む
2023.03.02
山六のコラム

~自分らしさと正直なデザイン~

今までに全国各地で、家づくりのポイントというテーマでセミナーや勉強会を行ってきました。それらの記録に、ここ近年はジャンル

もっと読む
2023.02.26

エコクラフトお雛様づくり

こんにちは、今日は第2回プチ楽しいイベントで「エコクラフトお雛様づくり」を 開催しています。 午前中の様子をご覧ください

もっと読む
2023.02.24
現場のこと

おすすめの冷暖房設備のご紹介。夏涼しく、冬暖かい、床下から温める次世代型の冷暖房機器

おすすめの冷暖房設備のご紹介します。 夏涼しく、冬暖かい、床下から温める、次世代型の冷暖房機器です。 現在、長岡市陽光台

もっと読む
2023.02.16
社長ブログ

地域と工務店

生まれた街を元気に! 地域に密着する工務店だからできること 「家」は完成したらおしまい、ではありません。日々の暮らしは「

もっと読む
2023.02.15

お雛祭り展

こんにちは、早川です。今朝はとっても冷え込みましたね。 ですがもうすぐ、桃の節句ということで本日2月15日(水)~3月3

もっと読む
2023.02.02
山六のコラム

ウッドショックと家の耐久性「日本の家には日本の木。新潟の家には新潟の木」

私たちのつくる家は、日本のそして新潟県の気候風土で育った厳選された木材でつくられています。 高温多湿な日本の気候をしっか

もっと読む